
会社に雇われている男性が仕事をして高給取りになるには営業などで成果を出しトップ営業マンになったり、長い時間働いて残業代で稼ぐなどでしょうか?またはIT会社でしょうか?または年功序列で勤続年数が長くなった頃に給与が高くなる会社に就職するか?
- 営業の仕事で獲得件数を他の営業マンよりもずば抜ける
- 長い時間働いて多くの残業代を貰う
- IT会社で働く
- 年功序列の会社で働く
- 建設系の会社で働く
上記の方法であれば、他の人よりも給与を貰える可能性があるでしょう。あなたにはできますか?正直私には出来ないです。営業で他の人よりも成果を出すことはできないですし、睡眠時間を削って長い時間働くのは嫌です。
男性で高収入の仕事を探そうとすると、簡単には見つからないのです。言い方は悪いですが、女性の場合は高収入の仕事は結構簡単に見つかるでしょう。年を取った頃まで働けるとは限りませんが。
男性の場合は基本的に普通に働く道しかないのです。高収入の求人を見つけてもスキル的に難しかったり、相当勉強が必要であったり、資格が必要であったり、肉体労働であったりと誰でも働ける仕事ではありません。では、男性の高収入の求人はないのでしょうか?少ないですがあります。
それは携帯ショップのスタッフ(店員)などの通信系の仕事です。
携帯ショップの仕事と聞くと「ブラックそう」、「給料少なそう」、「正社員でなくて派遣社員なのでは」などのネガティブな感情を抱くかもしれませんね。ネットで検索しても「ブラック」という言葉を見つけることができますし、良い印象を持っている人は少ないかもしれません。
正直言って、携帯ショップなどの通信系の会社は「ホワイト」、「ブラック」の会社が混在しています。ブラックの会社に就職すると「給料が少ない」、「労働時間が長い」、「残業代が出ない」、「正社員ではなく派遣社員」です。
私が聞いた中で給料が一番少なかったのは22日働いて手取りが14~15万円でした。このような会社で働いている人からすると「携帯ショップの仕事はブラック」と感じるでしょう。
私は社会人2年目(2017/9現在)ですが、携帯ショップの仕事をしていて給与は28万円です。そして、この記事を書いている翌々月には30万円に給与アップします。
- 給与28万円
- 週休二日
- 正社員
- 残業なし(業務内容よる)
そうです、就職する会社によって全然違うのが携帯ショップ系の業界なのです。
応募窓口は下記、LIPEPAからお願い致します。